Skip to content

【観覧募集のご案内】 TIB PITCH Global ~スポーツテック・ヘルスケア編~ 登壇スタートアップ・審査員決定!

2025年9月19日(金)に開催する「TIB PITCH Global ~スポーツテック・ヘルスケア編~」の観覧募集、登壇スタートアップ及び審査員決定のお知らせです。



「TIB PITCH」とは・・・

TIBにおいて、多様な人々が繋がり、革新的なアイデアやテクノロジーで社会を前進させる挑戦者を応援するピッチイベントです。

今回は、国内外でグローバル展開を目指すスタートアップやその支援者が集う「TIB Global Day 2025 Autumn」のプログラムの一環として、「TIB PITCH Global」を開催します。

グローバル展開を見据えたスタートアップ企業による英語ピッチを実施し、優勝者には来年4月開催予定の「SusHi Tech Tokyo2026」における出展権利が付与され、PR活動を含む幅広い成長機会を提供します。

 


▼観覧お申込みはこちら▼

【TIB PITCH Global ~スポーツテック・ヘルスケア編~】の観覧申込みについては、
以下の「TIB Global Day 2025 Autumn」の参加申込ページからお申込みください。
https://tib-global-day-2025-autumn.peatix.com/

※今回のピッチは全て、英語で進行されます。機械翻訳による日本語字幕をステージ上に表示する予定です。


▼登壇スタートアップ(順不同)▼


●Talnets(www.talnets.ch): スポーツにおける早期人材発掘のためのAI分析

●Virtual Motorsport Lab Inc.(https://vml-racing.com/):自動車・モビリティ技術者育成用レース型シミュレータ

●Rebas Sports Inc.(https://www.rebas.com.tw):RebasAd – 定量化されたスポーツマーケティングプラットフォーム

●NeuralPort Inc.(https://neuralport.studio.site/):ZEN EYE Pro – 脳疲労を目から1分で測定する 視線計測型VR脳疲労測定システム

●MIG Inc.(https://medicalig.com/):脳健康VR測定サービス – 空間ナビゲーション脳機能測定により脳健康状況を見える化出来る

●YUKASHIKADO Inc.(https://www.yukashikado.co.jp/):尿で栄養状態を評価して自分に合ったコンディショニングができるパーソナライズ栄養改善サービス

●LOOVIC Inc.(https://www.loovic.co.jp):LOOVIC – 経験者の「声」を複製し運動や移動を支援する、空間認知DXプラットフォーム

●Kort Valuta Co., Ltd.(https://kortvaluta.com/):TwooCa Ring – 世界初*Visaタッチ決済対応!健康管理機能付リング型ウェアラブルデバイス
*2023年8月末時点Kort Valuta社調べ

 


▼審査員(順不同)▼

 

Joy Liang 様:グローバル・ブレイン株式会社 Investment Group Director

ご経歴:2023年にGlobal Brainに参画し、日本国内・海外のスタートアップの投資実行および支援に従事。B2Bソリューションを中心に、EC、健康増進、ロボティクス等のテーマに携わる。自分も海外出身であるため、世界を目指す日本の起業家へ応援・貢献を目指している。GB参画以前はDTCとBCG 2社を経験し、保険、ヘルスケア、小売り、製造業など領域で日本国内・グローバルの戦略立案やデジタルマーケティングプロジェクトを経験。

 

②斎藤 兼様:株式会社Three nil 代表取締役

ご経歴:2009年、新卒としてヤフーに入社し、広告やマーケティングを担当。退社後、リバプール大学のフットボール産業MBAを取得。帰国後、カタパルトのビジネス開発マネージャーとして、国内スポーツチームにアスリート向けトラッキングシステムの導入を促し、市場を開拓。2019年以降は楽天やユニクロにてスポンサーシップアクティベーションに従事。2023年4月にはThree nilを設立し、主に海外スポーツテックの国内進出をサポートしている。

 

③真島 美咲様:500 Global Market Launch Program Manager

ご経歴:慶應義塾大学卒。スタートアップ・エコシステムに10年以上携わり、現在は500 Global(旧 500 Startups)のプログラム・マネージャーとして4年以上、アクセラレータープログラムを実施。150社以上の国内外スタートアップを支援し、投資家やエコシステムパートナーとのグローバルなネットワークを構築。昨年よりJETROによるJ-StarX Silicon Valley Extended Programを担当し、日本のスタートアップの海外展開を支援。

 

④田坂 克郎様:シブヤスタートアップス株式会社 社長

ご経歴:2020年より渋谷区役所に入庁し、スタートアップ部署の立ち上げを行う。在サンフランシスコ日本領事館に8年半勤務し、2016年に帰国。スタートアップ企業の役員職を経て、2018年にコマツに入社、同社が設立したジョイント・ベンチャー企業の立ち上げ期を副社長として牽引。2023年、渋谷区スタートアップ部署「Shibuya Startup Support」は日本で最も海外スタートアップ企業招致を行った組織に成長、また同年、渋谷を代表する大企業とともに「シブヤスタートアップス株式会社」を創設し、2025年同社社長に就任。

 

▼観覧お申込みはこちら▼

【TIB PITCH Global ~スポーツテック・ヘルスケア編~】の観覧申込みについては、
以下の「TIB Global Day 2025 Autumn」の参加申込ページからお申込みください。
https://tib-global-day-2025-autumn.peatix.com/

※今回のピッチは全て、英語で進行されます。機械翻訳による日本語字幕をステージ上に表示する予定です。


■TIB PITCH Global ~スポーツテック・ヘルスケア編~ 概要

•日程:2025年9月19日(金)13:30~16:30(13:00受付開始)

•会場:Tokyo Innovation Base 1階(JR有楽町駅徒歩30秒)

•観客対象:スタートアップ、大企業、VC・金融機関、行政、メディア、その他スタートアップ連携に関心のある方