世界中のイノベーションの結節点を目指すTokyo Innovation Base(TIB)にて、5月13日(火)に第12回TIB PITCHを開催しました。
ご登壇いただいた皆様、誠にありがとうございました。
厳正なる審査の上、以下の企業が第12回 TIB PITCH(SHOPコース)の採択企業として選出されました。
採択企業の商品は、6月初旬~7月末にかけてTIB SHOPで展示・販売されますので、ぜひお越しください。※出店期間は前後する可能性がございます
第12回TIB PITCH(SHOPコース)採択企業 サービス・プロダクト紹介
第1部:プロダクト体験型(8社)
●FILLTUNE株式会社(https://filltune.com/)
加齢性難聴の方との対話をスムーズなものにする聴こえのサポートツール「atell(アテル]」を提供。
●株式会社こんにちハロー(https://www.konnichihello.com/)
動画生成AIを組み合わせ、日本語の動画を他言語に翻訳するサービス「こんにちハロー」を提供。
●株式会社Genics(https://genics.jp/)
くわえるだけで手を動かさずに歯磨きと口腔内マッサージができる口腔ケアロボット「g.eN」を提供。
●木工房三澤(https://www.woodworkstudiomisawa.com/)
多摩産材ヒノキを素材とした東京初の曲げわっぱ、プラスチック製品に代わる持続可能な工芸品を提供。
●WHISMR合同会社(https://whismr.com)
リアルな立体音響を再現するバイノーラルマイクロフォン「WHISMR」を提供。
●株式会社One by one MUSIC(https://www.onebyonemusic.com/)
愛犬のためのリラックス音楽「One by One Music」を、獣医師免許を持った教授や医師との共同研究により提供。
●ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(https://pixiedusttech.com/ja)
対面での会議や会話内容を発話方向と共に視覚化するサービス「VUEVO」「VUEVO Display」を提供。
●株式会社ViewBE(http://faview.jp/)
スマートフォンやiPadで頭皮・髪を撮影するだけで、AIが毛髪の状態や生活習慣との関係を可視化し、最適なケアを提案する美容診断サービス「Faview」を提供。
第2部:フード体験型(5社)
●株式会社Ripple(https://ripple-sweets.com/)
動物性原料・小麦を一切使用せず、厳選した植物性素材のみで作られたグルテンフリーの「ヴィーガンスイーツ」を展開。
●株式会社LacuS(https://lacus.co.jp/)
アイスクリーム1カップで33種類の栄養素を美味しく摂取ができ、プレシニアから終末シニアに特化した完全栄養食アイス「Me ICE」を提供。
●株式会社Encha(https://www.reikatea.com/)
ベトナム茶業界の持続的発展を目指し、オーガニックにこだわった高品質のベトナム産の茶葉を販売。
●トイメディカル株式会社(https://toymedical.jp/)
今までの減塩等とは異なる、味を変えることなく塩分ケアができる「塩分オフセット技術」を応用し開発された調味料/菓子を提供。
●MOTTAINAI BATON株式会社(https://mottainai-baton.com/)
様々な地域にある「もったいない食材」を活用してカレーにすることで地域課題を解消。地域で発生した規格外野菜等を活用し、学生や企業と連携した商品開発を進める。
<SHOPコース審査員情報>
① 株式会社ワンモア 代表取締役CEO
沼田 健彦(ぬまた たけひこ)様
② 株式会社iSGSインベストメントワークス 代表パートナー
佐藤 真希子(さとう まきこ)様
③ アーキタイプベンチャーズ株式会社 Principal
伊能 詩吹(いよく しぶき)様
④ 株式会社波屋 Co-Founder 代表取締役
菅原 拓実(すがはら たくみ)様
⑤ 株式会社電通 Future Creative Lead Office Communication Creator / Copywriter
佐々木 瞭(ささき りょう)様
次回以降のTIB PITCHも乞うご期待ください。次回は6/16(月)16時からの開催となります。
https://tib.metro.tokyo.lg.jp/posts/y-Fsabms
各種SNSでTIBやスタートアップに関する様々な情報を発信しています。
是非フォローいただければと思います。
X
LinkedIn
Facebook
YouTube
Instagram