Skip to content

【学生向け】スタートアップで得られる成長・裁量権・キャリアパスを解説する、学生向けイベントを開催!(3/4 火, 3/13 木)

学生からの注目が年々高まるスタートアップの「成長環境・裁量権」「キャリアパス」について、特別講演と各社との座談会で理解を深める特別イベントをTIBにて開催いたします。

「圧倒的な成長」「将来の起業に役立つ」「20代から新規事業に挑戦できる裁量権」――大手企業とは異なる魅力が多く語られるスタートアップ。平均年収の面でも、有望なスタートアップは上場企業を上回るとのニュースが話題になりました。(※1)

一方で、次のような疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか。
「スタートアップで働くリスクは?働き方や収入は大丈夫なのか。」
「本当に早く成長できる?だとしたらなぜなのか。」
「優秀な人たちが集まる理由は?どうやって企業を選んでいるのか。」
「スタートアップに就職した後の転職事情は?大手企業への転職もできるのか。」
「新卒では大手に就職する方が安心なのでは?」

こうした疑問を解消すべく、講義のみならず企業との座談会で直接お話が聞ける特別イベントをご用意しました。

特に、実際にスタートアップで働く登壇者や社員の方と近い距離でディスカッションできるのが大きな魅力です。

一方で「厳選企業による特別イベント」という性質上、参加枠にも限りがあります。
少しでも興味を持った方は、ぜひお早めにお申し込みください。

 ※1:スタートアップ、平均年収700万円超え 上場企業上回る(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28A4K0Y3A121C2000000/

​​

【こんな方におすすめ】
・社会人になっても「自分の個性や強みを生かしたい」「大きな会社で埋もれたくない」と考えている方
・「成長」「裁量権」を軸に就活をしており、どんな環境にいくべきか考えを深めたい方
・スタートアップに興味はあるけれど、リスクの捉え方や企業の見極め方がわからずモヤモヤしている方
・玉石混交のスタートアップの中で、“伸びる企業”を自分の目で見極める軸をつかみたい方

​​

【イベントのポイント】
・スタートアップで働く魅力やリスク、その背景となる「成長環境」「裁量権」などの正体を体系的に理解できる
・「どこからどこに、なぜ転職したのか」の膨大なキャリアデータを保有する転職サービス「ONE CAREER PLUS」から、スタートアップ出身者のキャリアパスの事例を体系的に解説
・講義と各社との座談会を通じて、スタートアップで働く人や事業、環境の解像度を1日で高められる

​​

【第1回イベント概要】
■     開催日程
・3/4(火) 14:00-17:00(受付開始:13:30-)

 ■     当日コンテンツ
(1) スタートアップで得られる「成長」「裁量権」を紐解く – スタートアップでの短期・長期インターンを経験した社員が解説 –
・スタートアップの魅力とリスク:なぜ若者がスタートアップに注目するのか
・「成長」「裁量権」の正体:ともに働く人と環境に関する、大手企業にはない要素
・自分にあった企業の見極め方:スタートアップを見る4つの切り口と自分にあった企業の見つけ方

 (2) スタートアップの社員に直接学ぶ – 厳選スタートアップ社員が自身の経験を赤裸々に話す –
・登壇企業のパネルトークと、座談会を実施
・なぜ今スタートアップを選んだのか?失敗談や成功へのヒントも赤裸々に語られます

 ■  登壇企業
・newmo
2024年1月設立。「移動で地域をカラフルに」をミッションに、タクシー・ライドシェア事業を展開。半年で社員1,000名を超え、急成長中のスタートアップ

​​

・ナレッジワーク
「みんなが売れる営業になる」を目指す、営業力強化ツール「ナレッジワーク」を展開。SaaSの理想的な成長角度ともいわれるT2D3を超えるほどの成長率を誇る

​​

・セーフィー
2014年10月設立。手軽につかえる映像サービスを開発・提供し、クラウドカメラサービスとして業界シェアNo.1を達成

​​

・ログラス
クラウド経営管理システム「Loglass」 を展開。ビジネス経済誌『週刊東洋経済』の「すごいベンチャー100」に選出実績あり

​​

 ■ イベントへのお申込み
https://bit.ly/3ECs89A
※お申し込みには、就活サービス「ONE CAREER」へのご登録が必要です。

​​

【第2回イベント概要】
■     開催日程
・3/13(木) 14:00-17:00(受付開始:13:30-)

 ■     当日コンテンツ
(1) スタートアップで得られる「キャリアパス」を紐解く – スタートアップでの短期・長期インターンを経験した社員が解説 –
・自分にあった企業の見極め方:スタートアップを見る4つの切り口と自分にあった企業の見つけ方
・キャリアパスの真実:長期的な転職/キャリアのパターンと年収アップダウンの実態調査

 (2) スタートアップの社員に直接学ぶ – 厳選スタートアップ社員が自身の経験を赤裸々に話す –
・登壇企業のパネルトークと、座談会を実施
・なぜ今スタートアップを選んだのか?失敗談や成功へのヒントも赤裸々に語られます

 ■ 登壇企業
・SmartHR
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を展開。企業評価額1,700億円のユニコーン企業となり、「日本スタートアップ大賞2024」に輝く

​​

・HRBrain
タレントマネジメントシステム「HRBrain」を展開。優秀人材を惹きつける会社を選出する「LinkedIn Top Startups」の10位選出実績もあり

​​

・令和トラベル
「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションに、旅行アプリ「NEWT(ニュート)」を展開。ビジネス経済誌『週刊東洋経済』の「すごいベンチャー100」に選出実績あり

 ■ イベントへのお申込み
https://bit.ly/4i29RAU
※お申し込みには、就活サービス「ONE CAREER」へのご登録が必要です。

​​

 【本イベントについて】
本イベントは、株式会社ワンキャリアが東京都より委託を受けて、開催をしております。