Skip to content

【観覧募集のご案内】 第14回TIB PITCH(試験導入コース)登壇スタートアップ・審査員決定!

2025年7月14日(月)に開催する「第14回TIB PITCH(試験導入コース)」の観覧募集、登壇スタートアップ及び審査員のお知らせです。



「TIB PITCH」とは・・・

TIB PITCHは様々な分野で挑戦するスタートアップを応援するピッチイベントです。
試験導入コースとSHOPコースを月替わりで開催し、採択されるとTIB内へのサービスの試験導入・展示やTIB SHOPへ出展する機会を得られます!

スタートアップからのプレゼンテーションに加え、フードやプロダクトを試食・試用できる体験型ピッチイベントです。当日は、登壇スタートアップや審査員の方々とのネットワーキングの時間も設けております。

是非皆様のご参加をお待ちしております。


▼観覧お申込みはこちら▼

https://peatix.com/event/4457503


▼登壇スタートアップ(順不同)▼

① 株式会社apace(https://xbridge.on-apace.com/):言語の壁をなくせ! 国際カンファレンス向けAI通訳SaaS 「xBridge(クロスブリッジ)」

② 株式会社Aladdin(https://www.aladdin.link/ja):AI画像認識搭載のスマートごみ箱「SmartTrashCan」

③ Andvoice株式会社(https://imaphoto.studio.site/):施設来館・イベント・地方創生を盛り上げる印刷機能を搭載した体験型AR風フォトアプリ

④ Tripia株式会社(https://tripia.jp/):AIで一瞬で旅行プランを計画・シェアできる次世代旅行アプリ「Tripia」

⑤ 株式会社NIJIN(https://www.nijin.co.jp/):小中高生向けアントレプレナーシップ教育プログラム

⑥ ストーリーライン株式会社(https://storyline.co.jp/):「カフェインコントロール」カフェイン量が選べるコーヒー

⑦ ENELL株式会社(https://enell.jp/):空気から水を作る技術と高機能浄化殺菌・保存技術を融合した次世代の自律分散型水供給ユニット「無限水」



① 中島 貴春様 :株式会社フォトラクション 代表取締役CEO

ご経歴:1988年生まれ。2013年に芝浦工業大学大学院建設工学修士課程を修了し、株式会社竹中工務店に入社。施工管理を経験した後、建設現場で使うシステムの企画・開発およびBIM推進を行う。2016年3月にCONCORE’S株式会社(現 株式会社フォトラクション)を設立。


② 小原 満美様 :Funds Startups株式会社 Investment Team Principal

ご経歴:大学卒業後、大手銀行に入社し、プライベートエクイティ・デットファンドや非上場企業の投融資審査およびリスク管理を経験。 2021年より銀行系VCにてベンチャーデットファンドのキャピタリストとして従事。 その後デロイトトーマツベンチャーサポートを経て、2024年7月よりFunds Startups株式会社に参画し、Funds Venture Debt Fundのプリンシパルに就任。 日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA) 沖縄県令和7年度スタートアップ成長加速化支援事業審査員


③ 枝常 拓様 :株式会社KINS コーポレート本部 取締役CFO

ご経歴:東京および英国の大手会計事務所にて国際税務アドバイザリー業務に従事。London Business SchoolにてMBAを取得後、シンガポール証券取引所上場企業にてHead of Finance and Administrationとして勤務、コーポレート業務全般・IR・資金調達・M&A等をリード。2022年11月にCFOとしてKINS入社、2024年2月取締役就任。


④松本 美鈴様 :インキュベイトファンド株式会社 アソシエイト

ご経歴:慶應義塾大学文学部を卒業後、2018年楽天株式会社入社。その後、スタートアップでの広報・採用・マーケティングおよび起業を経験。 2021年インキュベイトファンドに参画。アソシエイトとして新規投資先の発掘、投資先企業のバリューアップ業務等を担当。2023年4月より一般社団法人Tokyo Women in VC理事に就任。 慶應義塾大学 文学部卒


⑤太田 聖様 :三井不動産株式会社 イノベーション推進本部ベンチャー共創事業部 プリンシパル

ご経歴:スタートアップオフィス「THE E.A.S.T.」シリーズの運営、コミュニティ創出、共創支援を担当。2009年に不動産ベンチャー企業に入社し、リノベーション住宅の企画・運営、シェアハウス・シェアオフィス運営、新規事業企画に従事。2022年より現職に就き、プロジェクトマネジメントやコミュニティ運営を中心に、スタートアップとの共創を推進するほか、Tokyo Innovation Base(TIB)にもスタメンとして携わる。


▼観覧お申込みはこちら▼

https://peatix.com/event/4457503


■概要

•日程:2025年7月14日(月)16:30-19:00(16:00受付開始)

•会場:Tokyo Innovation Base 2階(JR有楽町駅徒歩30秒)

•対象:スタートアップ、大企業、VC・金融機関、行政、メディア、その他スタートアップ連携に関心のある方