Tokyo Innovation Base 拡張オープン!
~1階は多様な挑戦者が集うオープン&フラットな場に~
都は、国内外のスタートアップやその支援者が集い、交流する一大拠点「Tokyo Innovation Base」(以下、「TIB」という。)を設置し、これまで18万人を超える来場者を迎えるとともに、イノベーションの創出やスタートアップの成長を後押しするイベントを800回以上開催するなど、多様なプレイヤーを結び付ける“NODE”としての活動を積極的に進めてきました。
TIBは2階・3階を中心に活動してきましたが、今後は様々な分野で挑戦する多くのプレイヤーを呼び込み、更に大きなプラットフォームへと進化するため、本日より開催する「SusHi Tech Tokyo 2025」に合わせて、1階エリアを拡張、利用者に広く開放し、建物全体でサービスを開始致します。
1階の「コミュニティスペース」等は、日常的に様々なコミュニティ形成の場として使用いただけます。また、エントランスでフード系スタートアップがバラエティ豊かな飲食を提供するとともに、モビリティやロボット、VRコンテンツなどテクノロジーを見て触って体験できるエリアを設けます。イベントスペースでは、起業に興味関心のある学生や次代を担う子供向けの取組、DEI(Diversity, Equity & Inclusion)の普及啓発、アート・音楽等の文化系イベントなどを開催し、様々な分野で挑戦する方々の活動や交流の場として展開していきます。
このような取組に賛同いただける企業・団体等にTIBを積極的に活用いただくとともに、多くの方々のご来場をお待ちしています。
【取組内容】

【参考①:TIBの利用方法】
1.TIBを利用する際は、専用アプリでの会員登録を事前にお願いします!

App Store : https://apps.apple.com/app/tokyo-innovation-base/id6479402728
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.metro.tokyo.tib.app
2.TIBでイベント・プログラム開催ご希望の方は、TIBパートナー※登録をお願いします!
※TIBの理念に共感し、都と協働でイベントや支援プログラムを展開していただける企業・団体
https://tib.metro.tokyo.lg.jp/partner
【参考②:TIBの各フロア概要】
